
仕事終わりで待ち合わせ作戦会議をすることに。

ホウレン草とマッシュルームのカレーと、バターチキンカレーです。



都内に3店舗あるようですが、私たちが行ったのは荏原町店。
カウンターしかないのでゆっくり食べられる雰囲気ではありませんが、
おいしい上にお会計を済ますと2人で1600円ほど、安すぎます。


■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-28 22:30
| 今日のカレー

昨日の福島日帰り旅行~①のつづきです。





それまでは清作(せいさく)という名前だったといいます。

坪内逍遥の書いた当時の流行小説『当世書生気質』に、
自堕落な生活をしている田舎出身の医学生が登場。
その主人公の名前が野々口精作だったため、自分の名前を嫌い英世にしたのだとか。








■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-27 23:00
| オフタイム

日帰り旅行だったのは今日の午前中から仕事があったからでした。
お昼ご飯を食べそびれて夕方モスバーガーへ、スープそしてポテトはLサイズ(^v^)。

旅行の本が並ぶところで目に入ってきたのは富士山のガイドブック。

最後に登ったのは、
さくらんぼテレビを辞めて「つかこうへい劇団」に所属していた夏なので・・・7年前!
うへっ、ついこの前のことだと思っていましたが、時というのは恐ろしいものです。
さて、富士登山。
私は小さい頃から毎年、父に連れられて行っていたこともあって何度か頂上へ行っていますが、
何度登っても気持ちがいいもの。
登山道は4ルート、どこから登ろうかしら・・・と、すでに頭のなかは富士登山を計画中です。
みなさんも今年の夏、いかがですか?

■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-27 19:30
| オフタイム

サルバドール・ダリの作品を350点ほど所蔵している美術館です。

あとは記憶にしっかりと刻んできましたが、
日本でこんなにもダリの作品に出会えるなんて思ってもみませんでした、ただただため息。

緑に囲まれている美術館の窓からは雄大な裏磐梯も望め、心と体にエネルギー注入(^v^)。


(すでに東京に戻りました・・・日曜日にアップします。)

■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-26 22:55
| オフタイム

先ほど帰宅、ただ今ひとりデザート中です。
サッカーのワールドカップ、
あと3時間くらい後にスペインVSチリの試合がありますね。
バルセロナに住む知人からは
「ポテトチップスとビール片手に応援するよ~!」のメールが来ていましたが、
私は間もなく眠ることにします。
というのも・・・
明日は福島にある諸橋近代美術館へ。
スペインの画家ダリの絵を世界で3番目に所蔵している美術館です。
また今週末まではロートレックの展覧会も開いているということ。
どちらも楽しみですが、やはりダリ!
大学時代にスペインへ留学していたこともあって美術館へは行きまくったこと、
そして帰国後はダリの生涯について勉強したこともあって
きっと絵と思い出が重なったりするんだろうなぁと想像しています。
明日また報告させていただきますね。
ではではヽ(^o^)丿。
■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-26 00:10
| のほほん
やってきました日本戦!
日本VSデンマーク戦は、日本時間の6月25日午前3時30分から(日本テレビ系)放送。
みなさん、ライブで観ます?
私は観ま~す!
というわけで、今日は早めに就寝の予定です。
と、その前に、テンションが上がるこちらの曲。
サッカーワールドカップ2010のNHKのテーマソング。
YouTube 『 タマシイレボリューション / Superfly 』
一緒に歌っちゃっています♪♪♪
日本VSデンマーク戦は、日本時間の6月25日午前3時30分から(日本テレビ系)放送。
みなさん、ライブで観ます?
私は観ま~す!
というわけで、今日は早めに就寝の予定です。
と、その前に、テンションが上がるこちらの曲。
サッカーワールドカップ2010のNHKのテーマソング。
YouTube 『 タマシイレボリューション / Superfly 』
一緒に歌っちゃっています♪♪♪

■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-24 17:30
| 私の気持ち

私ははじめてのお店でしたが、
一緒にいったメンバーのほとんどが何度か利用しているとのこと。
「次の日のカラダの調子が良くなる」というから明日が楽しみです。

スープには60種類ほどのスパイスが使われているとか。

スパイシーなスープとマイルドなスープの2つの味で。
カラダがポカポカしていくのがわかります。

またすぐにでも行きたいと思うお店に出会いました、みなさんもぜひ(^v^)。
【 天香回味(テンシャンフェイウェイ) 】 東京都中央区日本橋室町1-13-1 TEL03-5255-7255
■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-06-23 22:10
| くいしんぼ