-
[ 2010-10 -20 21:33 ]
2010年 10月 20日 ( 1 )
1

体の新陳代謝が良くないのかもしれません。

ローストビーフはうす切りにして柚子ポン酢につけ、
水でさらした薄切りの玉ねぎとレタスをはさみ、マヨネーズを加えただけ。
先日買ったベーグルケースに入れていったので形が変わることなくバッチリ。
自分で作ると美味しいのはなぜなのでしょう。




ポストには、アマゾンで注文していた本が届きていました。
スペイン留学時代の友だちが読んだと聞いて、ネットで注文していた本です。
昨日の夜、注文してもう手元に届いているんですから本当に便利な時代です。
(でも基本は、本屋さんをウロウロしながら本を選ぶ方が好きです。)

『 君たちはどう生きるのか 吉野源三郎 著 』についてはこう書いたのだそう。
【 1937年発行の、児童向け哲学書。 中学生のコペル君が体験したことと、叔父さんのノートによる記述で綴られる小説。 大人が読んでもなかなか深い話が多い。自分の子どもがそういう誰にでも起こりうることを体験したときに、親としてどう対応するか勉強になる。 親の一言は重大責任があると感じた。 また、戦前の富裕層の風景や日常がわかる点が興味深かった。 自分が中学生の頃に読んだらどんな感想を抱いたか、興味がある。 】
■
[PR]
▲
by enokidonoriko
| 2010-10-20 21:33
| のほほん
1